4週間の排便記録による排便パターンの実態調査

  • 加藤 京
  • 菱沼 典
  • 田上 恭
  • et al.
ISSN: 1349-5429
N/ACitations
Citations of this article
2Readers
Mendeley users who have this article in their library.

Abstract

本研究の目的は、4週間の排便記録を通して排便パターンの実態を調査し、排便状態の判断基準を検討することである。20歳以上の男女に4週間にわたり排便ごとに便形(水様便、泥状便、普通便、硬便)、排便量(母指頭大、手拳大以上と、その中間)について排便記録をつけてもらった。排便記録は便宜的標本抽出にて224名より回収した。データに不備があるものと疾患による影響が考えられる5名の記録はのぞき、男性50名、女性169名の計219名(平均年齢38±14歳)を分析対象とした。排便パターンはあらかじめ基準をおかず排便状況が似ているもので分類し、排便日数、回数、便形、排便量から帰納的に各基準を抽出して「問題なし(n=147)」、「便秘(n=51)」、「下痢(n=13)」、「下痢と便秘(n=8)」と命名した。薬剤の服用者27名をのぞいた192名での分析においては、「便秘」の排便日数は平均3.5日/週であり、同時に便形や排便量も考慮して便秘かどうかが判断されていた。「下痢」は日数や量よりも泥状便、水様便があることが基準になると考えられた。性別では女性が、年齢では「20歳代」に便秘の傾向が認められた。(著者抄録)

Cite

CITATION STYLE

APA

加藤京里, 菱沼典子, 田上恭子, 加藤木真史, 細野恵子, 田中美智子, … 山崎好美. (2012). 4週間の排便記録による排便パターンの実態調査. 日本看護技術学会誌, 11(2), 28–37.

Register to see more suggestions

Mendeley helps you to discover research relevant for your work.

Already have an account?

Save time finding and organizing research with Mendeley

Sign up for free