Estimated Prevalence of Higher Brain Dysfunction in Tokyo

  • WATANABE S
  • YAMAGUCHI T
  • HASHIMOTO K
  • et al.
N/ACitations
Citations of this article
5Readers
Mendeley users who have this article in their library.

Abstract

要 旨:厚生労働省は,2001 年から2005 年まで高次脳機能障害支援モデル事業を実施した. そのなかで,都道府県の実態調査をもとに全国の高次脳機能障害者数をおよそ30 万人と推定 した.しかし,以後,高次脳機能障害者数を推計する報告は極めて少ない.そこで,東京都 は,高次脳機能障害者支援施策を展開するうえで対象となる高次脳機能障害総数を把握する必 要から,脳損傷者の発生数に関する調査および通院患者に関する調査を行った.方法:(1)年 間の高次脳機能障害者発生数の推定:都内全病院(651 病院)に対し調査票を配布し,調査期 間(2008 年1 月7 日~ 20 日)中に退院した都内在住の脳損傷者を調査し,性別年齢別に年間 の高次脳機能障害者の発生数を推計した.(2)高次脳機能障害者総数推計:高次脳機能障害有 病者数は,性別年齢別に平均余命に当該年齢の発生数を乗じ,これの合計を求めて都内の総数 を算出した.結果:回収病院数は419 で回収率は64.4 %であった.東京都内の1 年間の高次 脳機能障害者の推計発生数は3,010 人,都内の推定高次脳機能障害者総数は49,508 人(男性 33,936 人,女性15,572 人)であった.高次脳機能障害を引き起こす主な原因疾患は脳血管障 害および頭部外傷であった.これらの疾患による高次脳機能障害の発生頻度を文献的に考察す ると,本調査の結果は妥当な数値と考えられた.

Cite

CITATION STYLE

APA

WATANABE, S., YAMAGUCHI, T., HASHIMOTO, K., INOGUCHI, Y., & SUGAWARA, M. (2009). Estimated Prevalence of Higher Brain Dysfunction in Tokyo. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 46(2), 118–125. https://doi.org/10.2490/jjrmc.46.118

Register to see more suggestions

Mendeley helps you to discover research relevant for your work.

Already have an account?

Save time finding and organizing research with Mendeley

Sign up for free