視覚障害教育の現場で教員に必要とされる 専門性と教育研修に関する調査 Survey on Expertise and Education Training Required for Teachers Involved in Visually Impaired Education

  • Tanaka M
  • Odagiri T
  • Mori K
  • et al.
N/ACitations
Citations of this article
1Readers
Mendeley users who have this article in their library.
Get full text

Abstract

本研究では、視覚障害特別支援学校の教員が現場で必要とされる専門性について明らかに するために、教員が必要と認識している教育や研修内容について、自由記述内容からカテゴ リー化して整理することを目的とした。盲学校赴任前に必要な知識・技能や、県内の大学(専 門機関)に教育研修を求める内容等について、視覚障害特別支援学校の教員を対象にアンケ ート調査を行った。 その結果、教員が必要とされる専門性について、 「指導方法・実践・補助教材・教具」や「心 理・生理・病理」 、 「点字・歩行」や「情報機器」といったカテゴリーに分けられ、今後求め られる教育研修の在り方について課題を整理した。 Received 2018 / 1 / 12 Revised 2018 / 1 / 26 Accepted 2018 / 2 / 2 Published 2018 / 2 / 28

Cite

CITATION STYLE

APA

Tanaka, M., Odagiri, T., Mori, K., & Tanaka, A. (2018). 視覚障害教育の現場で教員に必要とされる 専門性と教育研修に関する調査 Survey on Expertise and Education Training Required for Teachers Involved in Visually Impaired Education. Journal of Inclusive Education,VOL. Journal of Inclusive Education, 4(4), 54–6654. https://doi.org/10.20744/incleedu.4.0_54

Register to see more suggestions

Mendeley helps you to discover research relevant for your work.

Already have an account?

Save time finding and organizing research with Mendeley

Sign up for free